sora_ichigo のブログ

呟きたい時に呟きます

自分のパフォーマンスを最大化し続ける方法

こんにちは。個人パフォーマンスを安定させることが得意な @sora_ichigo です。

最近何人かに何か工夫してることあるの?と聞かれたのでブログとして書き出してみようと思います。

はじめに

業務に慣れてくると、求められるアウトプットのレベルや量は上がっていきます。

しかし業務知識をいくら習得しても、働き方が非効率だとパフォーマンスは安定せず、上昇する期待値についていけません。 仕事の成果を増やしたり、残業を減らしてプライベート時間を充実させるためには自分のパフォーマンスを最大化し続ける必要があります。

4つの意識を持つ

自分のパフォーマンスを最大化し続けるためには、4つの意識を持ちましょう。

  1. 決して「余裕」を失わない
  2. 「よし、やるぞ!」と脳が勝手に思える習慣を持つ
  3. 仕事に「モヤモヤ」を持ちこまない
  4. 健康でなければ全ての工夫は無意味

重要なのはプロジェクトが佳境の時など、普段より忙しい時こそ4つの意識を忘れないことです。ダラダラ仕事をしても満足な品質は得られないので、決して稼働時間を増やして解決しようなどと思ってはいけません

自分の場合

以下は自分が最近忙しかった週のカレンダーです。

※ 19時以降の予定は仕事とは関係ない予定です。予定名は塗りつぶしています。

先週の自分のカレンダー

この週はメインプロジェクトが佳境でタスクが無限にある状態で、サブプロジェクトの進行と長期インターン生のメンター業務を進めつつ、午後は大体 MTG で埋まっていて(マネージャーではありません)、しかも月曜は祝日というハードな週でした。

しかし前述の4つの意識を実践したところ、予定通りのスケジュールかつ満足のいく品質で全タスクを完了させることが出来ました。

実行方法

4つの意識をどう実行するかは人による部分があると思います。 ここでは自分が日常的に実践している方法を紹介します。

決して「余裕」を失わない

余裕を持つことで、仕事の質が上がったり、空いた時間を有効活用できたり、突然のアクシデントにも強くなったりします。余裕を持つために自分は以下の工夫を行なっています。

  • ロケットスタートで行う
    • その週のタスクは月曜に8割終わらせる
    • その日のタスクは午前に8割終わらせる
  • 計画的に行う
    • デイリーのタスク管理、今後リスクになりそうな問題の先回りなど
    • 午前中にロケットスタートを決めるため、前日までに計画を済ませておくと良い
  • 集中したい時間帯に MTG を入れない
    • ~12:00

「よし、やるぞ!」と脳が勝手に思える習慣を持つ

フロー状態に簡単に入るスイッチを持っておくと良いです。自分の場合は以下の条件がスイッチです。

  • 午前中
  • イヤホン・ディスプレイ・椅子と机を用意する
  • iPhone を集中モードにする
  • 私服に着替える

逆にどうしてもやる気が出ない時はこれらの行動は避けています。これは「条件達成 = フロー状態に入る」の信用が崩れないようにするためです。

仕事に「モヤモヤ」を持ちこまない

頭の中のモヤモヤは集中を妨げる原因になります。モヤモヤしながら仕事をしても上手くいかず、さらにモヤモヤする悪循環に陥ります。

しかしモヤモヤを完全に消すことは出来ないので、自分は以下の方法でモヤモヤとうまく付き合っています。

  • いつでも開ける日記を持つ
    • モヤモヤや考え事は思いついたタイミングで書くことで頭から一度追い出す
  • 気分がノらない時は何もしない
    • 気分がノらない時の3時間は気分がノっている時の30分

健康でなければ全ての工夫は無意味

例えば風邪をひいてしまったり、夜更かしして日中眠くなってしまうとどうしても集中力は生まれません。 逆に体が健康であれば、それだけで集中力が大きく向上するので働く上ではなるべく健康が良いです。

自分は健康のために以下のような方法をとっています。

  • 睡眠を整える
    • 寝つきと寝起きを良くする
    • 睡眠途中で目が覚めないようにする
  • 週3でランニングする
    • 定期的に汗を流すことで幸せホルモン的なやつが溢れ出る(気がする)
  • 17時退勤を目指す
    • ダラダラと残業すると疲れが取れにくい

まとめ

自分のパフォーマンスを最大化し続けるためには、4つの意識を持ちましょう。

  1. 決して「余裕」を失わない
  2. 「よし、やるぞ!」と脳が勝手に思える習慣を持つ
  3. 仕事に「モヤモヤ」を持ちこまない
  4. 健康でなければ全ての工夫は無意味

重要なのはプロジェクトが佳境の時など、普段より忙しい時こそ4つの意識を忘れないことです。ダラダラ仕事をしても満足な品質は得られないので、決して稼働時間を増やして解決しようなどと思ってはいけません